機種概要
「CR蒼天の拳 天帰」がサミーから登場。
今作は北斗無双と同じ「闘神枠」となっており、さらに新デバイス「K.O.Vision」を搭載。
また、RUSH性能特化型のニ己經死了(ニイイチンスラ)スペックになっており、
大当り確率1/319.7、ヘソ賞球は4個、ST突入率62%、ST回数33回+時短67回で展開されていきます。
電サポ中の大当り79.6%は約2000個獲得可能な「北斗2000裂拳BONUS」が存在。
通常時は4大演出に注目。
宿敵とのバトル中に突入する「天帰」「キリン柄」「文句予告」「バトル系リーチvs劉宗武」などといったリーチや演出に注目!
また、潜伏・小当りは非搭載なので電サポ非作動時=いつやめてもOK!
※詳しい信頼度などは分かり次第随時、更新してきます
予告系アクション
保留変化予告
一斉保留変化や百裂拳保留保留変化予告は複数の変化パターンが存在。
一斉変化保留 信頼度 | ||
色.種類 | 色.種類 | 信頼度 |
青幇 | 下記以外 | 1%未満 |
青幇 | どうせ死ぬ~(赤文字) | 約5% |
青幇 | 同道盟友(金文字) | 約28% |
青幇 | 死合いが~ | 約30% |
青幇 | 五爪の龍 | 約64% |
青幇 | 余も天へ帰ろう | 大当り濃厚 |
拳志郎オーラ | 中 | 約18% |
拳志郎オーラ | 大 | 約28% |
拳志郎オーラ | 特大 | 約28% |
拳志郎オーラ | レインボー | 大当濃厚 |
紅華会モブキャラ | 通常 | 1%未満 |
紅華会モブキャラ | 金+3人 | 約24% |
約% | ||
紅華会断末魔 | 白、青、緑 | 1%未満 |
紅華会断末魔 | 赤 | 約16% |
紅華会断末魔 | 金 | 約59% |
紅華会断末魔 | レインボー | 大当り濃厚 |
百裂拳保留 | ||
色.種類 | 色.種類 | 信頼度 |
カウント中 | 通常 | 約8% |
カウント中 | 赤文字 | 約29% |
カウント100到達時 | 赤文字 | 約26% |
カウント100到達時 | 金文字 | 約41% |
カウント100到達時 | レインボー | 大当り濃厚 |
カウント数 | 77 | 大当り濃厚 |
龍噛み付き保留 | ||
色.種類 | 色.種類 | 信頼度 |
オーラ | 青 | 約6% |
オーラ | 緑 | 約11% |
オーラ | 赤 | 約53% |
アクション | 上昇のみ | 約8% |
アクション | 上昇⇒横断 | 約53% |
巨大拳志郎保留 | |
変化成功時:約52% |
美福図柄先読み予告
メーター | |
色.種類 | 信頼度 |
4 | 約1% |
5 | 約9% |
6:赤 | 約10% |
6:金 | 約20% |
エフェクト | |
強:約11% |
チャンスゾーン移行 | |
色.種類 | 信頼度 |
運命の旅 | 約4% |
運命の旅DX | 約7% |
宿敵ゾーン
宿敵ゾーン | |
色.種類 | 信頼度 |
霊王 | 約15% |
張太炎 | 約19% |
章烈山 | 約37% |
劉宗武 | 約52% |
擬似連予告
擬似連予告は回数も重要ですが、連続予告時の色にも注目!金ならそれなりに期待できるようになっています
連続予告 | ||
色.種類 | ×2 | ×3 |
青 | 約10% | 約15% |
赤 | 約20% | 約25% |
金 | 約44% | 約41% |
変動開始ロゴランプ
変動開始時にロゴが光る演出。レインボー以外は期待できなくなっています
変動開始ロゴランプ | |
色.種類 | 信頼度 |
白予兆&赤予兆時の白点滅 | 約2.5% |
白予兆&赤予兆時の赤点滅 | 共に約7.5% |
白予兆&赤予兆時の レインボー点滅 |
大当り濃厚 |
変動途中K.O.Vランプ
変動途中K.O.Vランプ | |
色.種類 | 信頼度 |
エフェクト小 | 約1% |
エフェクト中 | 約4% |
エフェクト代 | 約20% |
エフェクト特大 | 約29% |
金色紅華会
金色紅華会 | |
色.種類 | 信頼度 |
金色紅華会 | 約17% |
GOLDEN紅華会 | 約73% |
GOLDEN紅華会に関しては信頼度よりかは、発展確率が70%程度と、捉えたほうがよさそうです。全体的に、実際の信頼度と異なった情報が流れているみたいなので、あくまで紅華会の信頼度に関しては、「発展確率」が●%という可能性が高そうです
1段階目 | |
色.種類 | 信頼度 |
葉 | 約23% |
玉玲 | 約58% |
拳志郎 | 確保+発展濃厚? |
2段階目 | |
色.種類 | 信頼度 |
葉 | 約36% |
玉玲 | 約58% |
拳志郎 | 確保+発展濃厚? |
3段階目 | |
色.種類 | 信頼度 |
葉 | 確保+発展濃厚? |
玉玲 | 約71% |
拳志郎 | 確保+発展濃厚? |
1.2.3段階目の拳志郎登場の際、の2段階目で外れたとの情報をいただきましたので、もしかしたら1.2.3段階共にチャンスどまりかもしれません、、、私もはずれた。という方、いましたら情報お待ちしてます
蒼龍乱舞カウントダウン
蒼龍乱舞カウントダウン | |
色.種類 | 信頼度 |
通常 | 約2% |
赤 | 約10% |
金 | 約70% |
テンパイ図柄別期待度
テンパイ図柄で微妙に期待度が変化!
3図柄はチャンス止まりですが7図柄時の期待度は90%オーバーとなっています!!
テンパイ図柄別期待度 | |
色.種類 | 信頼度 |
1図柄 | 約4% |
2図柄 | 約3% |
3図柄 | 約17% |
4図柄 | 約6% |
5図柄 | 約4% |
6図柄 | 約3% |
7図柄 | 約96% |
8 図柄 | 約3% |
9図柄 | 約4% |
リーチ時ボイス
リーチ時ボイスは「ゲキアツゥ~」はもちろん熱くなっており、「ニイイチンスラ」も激アツとなっております。
リーチ時ボイス予告 | |
色.種類 | 信頼度 |
リ~チ~ | 約1% |
チャーンスー | 約9% |
ゲキアツゥ~ | 約74% |
ニイイチンスラ | 激アツ(確定ではない模様) |
ニイイチンスラに関しては外れたとの情報もいただきましたので、当確ではないかもしれません。他にも外れた方がいらっしゃいましたら情報お待ちしております
K.O.V(ノック・アウト・ヴィジョン)
K.O.Vはセンターにあるメイン液晶が手前に飛び出してくる仕様。
SP発展時などに、「蒼龍天羅ギミック」を契機として発動。(また、この時、導入時背景が赤色なら作動が濃厚となる)主にバトルリーチ発展前などに絡みやすい。
文句予告
蒼天シリーズお馴染みの文句予告。
発生時点でもちろん激アツとなっており、「煙草の文句は俺に言え!」などといった文句予告がある模様
信頼度 | |
約52% |
蒼天を思え予告
こちらも蒼天シリーズお馴染みの蒼天を思え予告。文句予告の代わりに発生する可能性もあり、こちら、発生時点で激アツとなっています
信頼度 | |
約53% |
リーチ系アクション
バトル系リーチ
バトルリーチは、霊王<張太炎<章烈山<劉宗武 の順に期待度UP!
また、チャンスアップパターンとして、タイトル色や液晶エフェクトなどがあり、赤でチャンス、金で激アツとなっています。
また、リーチによってチャンスアップ場所が変わるのでしっかりチェックしておきましょう。
[リーチ別チャンスアップ場所]
●霊王・・・ シャンデリアの色
●張太炎・・・ボルトの色
●章烈山・・・背景の色
●劉宗武・・・花束の色
バトルリーチ期待度 | |
色.種類 | 信頼度 |
霊王 | 約15% |
張太炎 | 約19% |
章烈山 | 約37% |
劉宗武 | 約52% |
●天帰演出
リーチ中のチャンスアップで一番信頼度が高いのがこの天帰演出。こちらが発生するかどうかで大当り期待度が大きく変化する模様!
天帰演出あり時、信頼度 | |
色.種類 | 信頼度 |
霊王 | 約59% |
張太炎 | 約67% |
章烈山 | 約78% |
劉宗武 | 約84% |
ヤサカリーチ
主に、ヤサカ予告から発展していく。
基本的には前、後半パートに別れ
前半はVS流飛燕。 後半はVS拳志郎となっています。
バトルリーチと同じく、タイトル色やエフェクト、天帰演出発生に期待しよう。
[チャンスアップ場所]
●ヤサカVS流飛燕時
ヤサカの帽子・・・なし<黒<赤
ツバメの色・・・白<赤<金
●ヤサカVS拳志郎
ヤサカの背景の月・・・通常<赤<金
ヤサカリーチ後半時.信頼度 | |
約31% |
背景の月の色 | |
色.種類 | 信頼度 |
通常 | 約27% |
赤 | 約35% |
金 | 約84% |
レインボー | 大当り濃厚 |
タイトル色 | |
色.種類 | 信頼度 |
通常 | 約24% |
赤 | 約35% |
金 | 約84% |
天帰演出 | |
色.種類 | 信頼度 |
なし時 | 約16% |
あり時 | 約87% |
最終ボタン | ||
色.種類 | 色.種類 | 信頼度 |
通常 | — | 約5% |
ドライブギア | 通常 | 約79% |
ドライブギア | 赤炎 | 約87% |
ドライブギア | 麒麟柄 | 大当り濃厚 |
ドライブギア | 先バイブ | 大当り濃厚 |
弱敵リーチ
弱敵リーチは基本的にバトル発展への期待ができるリーチ。
リーチは「ゴランリーチ」「羅虎城リーチ」「五叉門党リーチ」が存在。また、チャンスアップパターンとして、赤や金が絡めばバトルリーチ発展へと期待がもてる
[リーチ別チャンスアップ場所]
●ゴランリーチ
ゴランの歯から漏れる光の色
ゴングの色
●羅虎城リーチ
グラスの液体色
ちびの説明
●五叉門党リーチ
本の表紙色
フラッシュの色
ヒロインリーチ
弱敵リーチと同じくバトルなどの発展契機となるリーチ。チャンスアップパターンで発展期待度が変化。
[リーチ別チャンスアップ場所]
●玉玲リーチ
水面に浮かんでいる武器
エフェクトの種類
●夏文麗リーチ
錫杖の色
断末魔の種類
ニイイチンスラッシュ
Knock Out Zone
ST開幕5回転はリーチになるだけで大当りのチャンスとなる、即当りゾーン。登場する敵キャラは章烈山と劉宗武のみとなっており期待度は劉宗武<章烈山となっています。
対戦相手別信頼度 | |
色.種類 | 信頼度 |
劉宗武 | 約83% |
章烈山 | 約95% |
先読み予告 | |
色.種類 | 信頼度 |
Knock Out Zone専用 | 約28% |
バイブ先読み | 大当り濃厚 |
上海大抗争モード
■保留変化予告
保留先読みは拳保留から始まり、青保留、赤保留とランクアップしていき、青でチャンス赤で激アツとなっています。
保留変化予告 | |
色.種類 | 信頼度 |
エフェクト付き | 1%未満 |
チャンス保留 | 約7% |
激アツ保留 | 約52% |
プレミア保留 | 大当り濃厚 |
バイブ先読み予告 | |
色.種類 | 信頼度 |
ショート | 大当り濃厚 |
ロング | 大当り濃厚 |
■図柄エフェクト予告
図柄エフェクト予告やサブ液晶煽りなどのおおよその予告もエフェクトが赤なら期待できるようになっています。
変動開始時図柄エフェクト | ||
色.種類 | 時短中 | ST中 |
青 | 1%未満 | 1%未満 |
緑 | 約5% | 約32% |
赤 | 約55% | 約68% |
虹 | 大当たり濃厚 | 大当たり濃厚 |
ギミック予告
ギミック予告 | ||
色.種類 | 時短中 | ST中 |
蒼龍ギミック | 1%未満 | 1%未満 |
天羅ギミック | 約8% | 約41% |
蒼龍天羅ギミック | 約55% | 約68% |
五爪の龍ギミック | 大当り | 大当り |
チャンス目停止予告
信頼度 | ||
色.種類 | 時短中 | ST中 |
順目 | 1%未満 | 約2% |
逆順目 | 約9% | 約42% |
中7図柄 | 約57% | 約69% |
■リーチ演出
リーチ中演出もチャンスアップパターンが多数存在。上海の風発生や最終ボタン煽りに注目!
上海大抗争リーチ別信頼度 | ||
色.種類 | 時短中 | ST中 |
章烈山リーチ | 約32% | 約45% |
羅虎城リーチ | 約36% | 約50% |
五叉門党リーチ | 約41% | 約55% |
ゴランリーチ | 約48% | 約62% |
紅華会リーチ | 約67% | 約78% |
蒼龍乱舞リーチ別信頼度 | ||
色.種類 | 時短中 | ST中 |
劉宗武 | 約84% | 約90% |
霊王 | 約85% | 約91% |
張太炎 | 約87% | 約92% |
章烈山 | 約89% | 約94% |
五叉門党 | 約91% | 約95% |
ゴラン | 約94% | 約96% |
羅虎城 | 約96% | 約98% |
トラック | 約98% | 約99% |
紅華会3幹部 | 大当り | 大当り |
■蒼龍乱舞リーチ・バトルリーチ
10回転継続するチャンスゾーン。
画面左上にバトル勝率を表記してくれており、テンパイ後はバトルへと発展。
対戦相手や、タイトル、エフェクト色、最終ボタン煽りの帯電やドライブギアなどに期待しよう!
大当りには直接的に関係ありませんが、一足さきにラッシュ突入か、否か気になる人は要チェック!
白矢印の部分がセグ場所になります
ヘソ大当り時、ココのランプの点灯パターンで突入か否か見極めることが可能。
セグ個数は左から12345678
ラッシュ突入セグ
1234568
1234678
1246
1237
1257
1345
1347
1457
これ以外にもあるとは思いますが、現在分かっている分はこちらだけになります。
また、打った方でこれ以外のパターンを見つけた方がいましたらお知らせてくださると助かります!
46 comments to this article
匿名
on 2016年8月6日 at 12:26 PM -
金紅華会をつかまえる演出で2回目にケンシロウ出現、捕獲で霊王でハズレました。
たなちゅー
on 2016年8月6日 at 3:21 PM -
本当ですか?!でしたらすいません、、、ちょっと帰ったら一旦、調べ直してみます、、、
匿名
on 2016年8月7日 at 12:24 AM -
同じく外しました
たなちゅー
on 2016年8月7日 at 12:28 AM -
とりあえずは修正させていただきました。間違った情報を記載していたみたいで、すいませんでした。
匿名
on 2016年8月7日 at 12:22 AM -
本日
チャンスアップのGOLDEN紅華会 確保演出
二段階目、拳志郎で確保 ハズレ
三段階目、拳志郎で確保 ハズレ
三段階目、葉で確保 ハズレ
計三度のハズレ経験してきました
たなちゅー
on 2016年8月7日 at 12:25 AM -
ゴールデンのほうでも外れましたか、、、一定条件で大当り濃厚となるかと思いましたが、チャンス程度とまりかもしれませんね・・・情報ありがとうございます。修正させていただきます
あっ
on 2016年8月7日 at 9:15 PM -
ゴールデンで確保すらしなかったのと、三回目ケンシロウも外しました。
ケンシロウは演出の流れ的に、確保するのが確定するだけだとおもいますの。
たなちゅー
on 2016年8月7日 at 9:23 PM -
あーなるほど!
確保濃厚で発展が確定するだけの可能性が高そうですね!貴重な情報ありがとうございます!また、更新しておきます
匿名
on 2016年8月8日 at 12:15 PM -
ノックアウトゾーンテンパイでもはずれます
たなちゅー
on 2016年8月8日 at 9:41 PM -
情報ありがとうございます。失礼しました(_ _)しゅうせいしておきます
匿名
on 2016年8月11日 at 10:46 PM -
今日リーチ時のボイスでニイイチンスラを外しました。
発展もそんな熱くもなかったです。
たなちゅー
on 2016年8月12日 at 9:23 AM -
情報ありがとうございます。
ニイイチンスラ外しましたか、、、ちょっともう一度しっかり調べなおして見ます。
けん
on 2016年8月16日 at 8:44 PM -
お調べいただきたい 神父からのけんしろう登場でニイイチンスラってどのくらいのあつさなんでしょうか? てっきりこの言葉出たら確定に近いくらい熱いのかなと
たなちゅー
on 2016年8月16日 at 11:58 PM -
少し、調べてみましたがおおよその期待度はわかりませんでした。お役に立てず申し訳ないです。
ただ、どこの情報サイトやブログでもニイイチンスラ=当確と書いてますので、激アツであることは間違いないと思います。(こちらのコメントでニイイチンスラ出現、はずれという情報がありますので、確定ではないと思います)
というのもニイイチンスラ=お前はもう死んでいるという意味なので、これは北斗を知るものなら誰でも知っている名言なので、やはりニイイチンスラ=激アツと捉えて、いいかと思います。
あえて予想するなら50%~はあるのでは?と思います。
ビックリ蒼天
on 2016年8月17日 at 10:20 PM -
ご報告です。
先日GOLDEN紅華会で3段階目ケンシロウで確保、ハズレ。
本日GOLDEN紅華会で3段階目ギョクレイまで行くも発展すらせずでした。
雑誌などでよく見るケンシロウで大当たり濃厚の記載はデマみたいですね…いくら大当たり濃厚は確定ではないとはいえひどい気がします苦笑。
あとGOLDEN紅華会の信頼度約70%というのは、発展確率なのかもしれませんね。発展すらしない激アツってキツイですわ…
たなちゅー
on 2016年8月18日 at 12:42 AM -
ご報告感謝ですm(__)m やはりゴールデンのほうもあくまで「発展確率」のほうが高そうですね、、、情報ありがとうございます! 確かに雑誌や、他のサイトでもデマが拡散してしまってますね・・・激アツと表記しておきながら実際はチャンス程度なので、がっかりさせて申し訳ないです(私のブログも最初は大当りと表記していたので・・・)しかし、その点、こうやってコメントで情報を下さる方もいるので、その分、より近い解析に近づけていけるのもありがたいです。また何かありましたらぜひコメントのほうよろしくお願いいたします!
匿名
on 2016年8月21日 at 9:59 AM -
通常時変動開始時キリンフラッシュは期待度どれくらいでしょうか?
キリンフラッシュ→太炎エピCU無→勾玉金→太炎リーチ→
CU天帰無ハズレでした。
たなちゅー
on 2016年8月21日 at 6:32 PM -
こんにちわ、
通常時におけるキリンフラッシュの、期待度ですが、今作は少しでやすくなっているみたいですね。
一応、八割近くあるみたいですが、でてる、解析も、結構うやむやなところがあるのでなんともいえないです。ただそれでもメーカー柄なのでやはりげきあつなのはかわりないとおもいますねー
匿名
on 2016年8月24日 at 4:57 PM -
上海大抗争モード
図柄エフェクト予告
レインボー確認しました。
たなちゅー
on 2016年8月24日 at 5:55 PM -
情報ありがとうございます!(^_^)
また、追記させていただきますね!
匿名
on 2016年8月31日 at 4:50 AM -
報告です
ST最初の5回中章烈山出てきてーレバーでハズレ
ST中蒼龍乱舞中 蒼龍バトルで霊王91%ハズレ
天帰の劉宗武ハズレは仕方ないが 9割以上のハズレは大ショック( ´ ▽ ` )ノ
たなちゅー
on 2016年8月31日 at 9:32 AM -
報告ありがとです!\(^_^)/
北斗無双しかり、蒼天しかり、かなりゲキアツはずしが多いですねよ、、、期待度的には高いのは間違いないんでしょうが、過度の期待は禁物かもしれません(/´△`\)
匿名
on 2016年9月11日 at 10:23 AM -
章烈山のときに天帰ででもいつもより金色のムービーが短かったんです。ドライブギアではずれました…短い、長いあるんですか??
あと回転時に画面がかわり、龍が通ったけど、全然よいリーチにもならずでしたが、普通ですか?
あとはヤサカリーチ、黒帽子あり、金鳥、月がレインボー、天帰なしで当たり、6連しました。
たなちゅー
on 2016年9月11日 at 11:00 PM -
天帰ムービーの、変動時間が変わるという話はきいていないので、どうでしょう、、、?元々の期待度が高いだけに残念でしたね、、、
〈〈全然よいリーチにもならずでしたが、普通ですか?
龍はそこまで熱くないみたいですね、割かし普通だと思います
〈〈あとはヤサカリーチ、黒帽子あり、金鳥、月がレインボー、天帰なしで当たり、6連しました。
レインボーなので確定パターンですね。st確定ではないですが無事stにはいって連チャンしたみたいでよかったです(^_^)
ppp
on 2016年9月22日 at 6:11 PM -
1237セグ確変です
たなちゅー
on 2016年9月22日 at 9:27 PM -
情報ありがとうございます!(^_^)追記させていただきますね!
匿名
on 2016年11月11日 at 7:48 PM -
キリン柄で外れたました
たなちゅー
on 2016年11月11日 at 8:46 PM -
〉〉匿名さん
期待度が高い分、キリン柄からのがせ、残念でしたね( ´△`) 北斗シリーズはわりかしキリン柄がはずれるイメージがありますがつぎは当たることをいのっています(^.^)
タカシ
on 2016年11月27日 at 9:19 AM -
ヤサカリーチで、前半でヤサカの足に手を突き刺して当たりと言うのがありました。初めて見たぁ。
たなちゅー
on 2016年11月27日 at 11:21 AM -
おぉ!嬉しいプレミア演出ですね!(^.^)てことはもちろんstにははいったんでしょうか?アニメ系リーチや前半リーチで当たると予期してない分嬉しいですよねー
まきろん
on 2016年12月19日 at 5:51 PM -
大当たり中の4ラウンドでVに入った時にドライブギアがバイブしながらレインボーに光ると保留連確定でしょうか?
今日3回きて3回とも保留連したので。
たなちゅー
on 2016年12月20日 at 1:42 AM -
>>まきろんさん
保留連のことに関してはちょっとわからないです、申し訳ないです。ただ、V入賞時などで保留連を示唆する台もあるので違和感を感じられたのなら恐らく、保留連濃厚演出なのかと思います
匿名
on 2016年12月25日 at 1:29 AM -
巨大拳志郎保留成功で金保留
からのリーチボイスがニイインチスラで外れました
たなちゅー
on 2016年12月25日 at 5:48 PM -
>>匿名様。
情報ありがとうございます。やはり大当り濃厚ではないみたいですね。編集させていただきます。
今作は大当り濃厚の演出が違うといったパターンがかなり多いのであまりあてにならないかもしれませんね。
kanata
on 2016年12月28日 at 11:56 AM -
ドライブドアじゃなくてドライブギアじゃない?
たなちゅー
on 2016年12月28日 at 12:44 PM -
>>kanata様
あぁ~北斗無双でも同じ間違いを指摘されてたのにまたやってしまいました(゜∀゜)
修正しておきましたありがとうございますm(__)m
ジャギ
on 2017年1月2日 at 10:44 PM -
今日のは
ヤサカ前半金文字 金鳥
後半上海金風 天婦有り
キリン引け外し。
有り得ない。
たなちゅー
on 2017年1月3日 at 1:23 AM -
>>ジャギ様
ほんと色々な人に聞いてる感じ、蒼天の激アツはずしはひどいですね・・・。
熱い演出がきても、どーせって気持ちでいるほうが気が楽な台な気がしますが、次は当るように祈ってます(__)
匿名
on 2017年2月21日 at 3:46 AM -
ST大当たりラウンド中にバイブ発生
保留連かな?と思ったけど残り保留2コ消化なにも無し
ん?と打ち始めて5回転目に当たりました
保留途切れたけど保留連ですよね?
たなちゅー
on 2017年2月21日 at 10:06 PM -
匿名様
途切れたのなら保留連ではなく純粋に5回転目に当選したのだと思います。
もしかしたら大当たり告知の際のバイブ発生、もしくは昇格抽選の際のバイブと勘違いしたのかもしれませんね
匿名
on 2017年4月8日 at 6:07 PM -
保留3つ目入った時にバイブ発生
先読みバイブで弱目の発展先で普通に外れた
先読みバイブで外れた経験あります?
たなちゅー
on 2017年4月9日 at 1:47 AM -
>>匿名様
恐らく先読みバイブというよりかはヘソに玉が入賞したタイミングとその消化していたときの保留との演出がたまたま重なったのだと思います。
なので当該保留の演出でバイブが発生したのかと。。。この機種はバイブ自体の期待度はそこまで高くないのでどちらにしろあまり期待できる状態ではなかったのかもしれませんね。
匿名
on 2017年4月9日 at 3:11 PM -
リーチ時ニイイチンスラからvs劉宗武で外れた
たなちゅー
on 2017年4月9日 at 10:04 PM -
>>匿名様
情報ありがとうございます。
やはり大当り確定ではないみたいですね~。
激アツ止まりと考えるほうがいいかもしれません。
匿名
on 2017年8月24日 at 2:55 PM -
テンパイ時のニイイチンスラボイス
外れ確認しました。
金カットインでテンパイ時に
確かに聞こえました。
その後は霊王天帰外れの
流れでした。
たなちゅー
on 2017年8月25日 at 8:06 PM -
>>匿名様
やはりハズレましたか~
情報ありがとうございます。蒼天の拳の演出に関してはレインボーすら外れると疑ったほうがよさそうですね・・・。