ニューギンから慶次シリーズの
タイアップ機
CR義風堂々!!~兼続と慶次~が登場!
今作はSTではなく
高継続率タイプとなっています
9月7日付近にでる
新台の中では個人的に一番
注目している機種です!
ただなんかビジュアル重視?というか
絵がアニメっぽくて結構嫌いです( ̄▽` ̄メ )
~兼続と慶次~
スペック
■大当たり確率:1/399.61.→1/60.35
■賞球数 3 & 5 & 6 & 15
■大当たり出玉
約1850発(15R)
約490発(4R)
9C 15賞球
■確変突入率82%
■電チュー
7回転、もしくは次回まで
■平均連チャン数約5.4連(平均出玉8600個)
4R確変(極戦モード突入:次回):33.0%
4R確変(極戦への道.突入:次回):49%
4R通常(時短:7回):18%
15R確変(極戦モード継続:次回):77.5%
4R確変(殿モード.突入:次回):4.5%
突然時短(時短:7回):18%
1000円あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉-5% |
2.5円 | 21 | 22 |
3.0円 | 19 | 20 |
3.3円 | 18 | 19 |
3.5円 | 17 | 18 |
等価 | 16 | 16.9 |
ボーダー別1回転あたりの期待値
トータル確率/R数 | 等価 |
16回転 | 0円 |
17回転 | 3.68円 |
18回転 | 6.94円 |
18.5回転 | 8.45円 |
19回転 | 9.87円 |
19.5回転 | 11.21円 |
20回転 | 12.5円 |
21回転 | 14.88円 |
※自己算出なので参考程度にしてください
(トータル確率31.36で計算)
例.1k/17回転、期待値10円の場合
2000回転時、期待値は20000円
①ベロに玉が拾われる直前に打ち出し停止
⇒ベロに入れば既に打ち出していた玉が
チューリップへ
②チューリップが閉じたら打ち出し再開
ボーダーが、かなり甘いですね。
というか、現マックス機の中でも
16.0っていうボーダーは見たこと無いです。
また、電チューでの返しも3で
筐体が慶次と一緒なので
玉増え効果もかなり高いかと思います。
キャラのビジュアルなどが
気に入らないですが、それ以外は
文句のつけようがないですね
(蓋を開けるとどうなるかわかりませんが)
ただ一点、振り分けが
特殊なので注意がいります!
ヘソでの大当たり時
3.7図柄での当たりだとその後の当たりは
特図2(電チュー)での抽選となりますが
ヘソからノーマル確変(3.7図柄揃い以外など)
となった場合は
電サポがついて内部的には確変ですが
振り分けが特図1(ヘソ)での抽選となります。
なのでヘソから33%での振り分け
「極戦モード」を引かない限り
確変でも4R大当たりがループする
ちょっとややこしいスペックです。
なので極端な話4R大当たり10連⇒通常
みたいなことにもなるってことですね
PVはこちら
One comment to this article
Pingback:
CR義風堂々!! ~兼続と慶次~ | パチンコブログまとめ・評価感想・新台解析攻略・スペック情報