ど根性ガエルの甘バージョンが登場。
スペックは割かし良かったんですが、マックス機種は、流行りませんでしたね。
甘デジタイプは相反して、最近の機種らしく激辛スペックとなっています、、、電チューの賞球も3から1に、、、ヘソは返しが5となっています。
それではスペックをどうぞ
CR押忍!ど根性ガエル 99verスペック
基本データ | |
大当たり確率 | 1/99.9→1/42.9 |
賞球数 | 5&1&3&9 |
■大当り出玉
約830個(16R)
約360個(7R)
約110個(2R)
7C×賞球9
約830個(16R)
約360個(7R)
約110個(2R)
7C×賞球9
ST突入率 | 15% |
⇒実質継続率 | 約76.2% |
電チュー | 70回 |
平均連チャン数4.2連 | 平均出玉1773玉 |
ヘソ入賞時の振り分け
16R確変(ST:34回+時短36回):10%
2R確変(ST:34回+時短36回):5%
2R確変(ST:34回+時短36回):5%
7R通常(時短70回):85%
電チュー入賞時の振り分
16R確変(ST:34回+時短36回):15%
7R確変(ST:34回+時短36回):85%
7R確変(ST:34回+時短36回):85%
1000円あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉-5% |
2.5円 | 24.9 | 26.2 |
3.03円 | 23.7 | 25 |
3.33円 | 23.2 | 24.4 |
3.57円 | 22.8 | 24 |
等価 | 22.2 | 23.3 |
ボーダー別1回転あたりの期待値
トータル確率/R数 | 等価 | |
18回転 | -10.5円 | |
19回転 | -7.58円 | |
20回転 | -4.95円 | |
21回転 | -2.57円 | |
22回転 | -0.4円 | |
23回転 | 1.57円 | |
24回転 | 3.38円 | |
25回転 | 5.05円 |
※自己算出なので参考程度にしてください (7R360発&トータル確率31.965で計算{等価})
例.1k/17回転、期待値10円の場合
2000回転時、期待値は20000円
☆止め打ち
{ST中}
①スルーに玉が通ったら6発
②2拍おいて9発
⇒以後繰り返し
①スルーに玉が通ったら6発
②2拍おいて9発
⇒以後繰り返し
ひとこと
電チューでの賞球が3から1になったので止め打ちに関してはここまでシビアでなくても、適当でいいです。「減らさない」を心がけましょう。 増やすのは無理かと思います。
ヘソの賞球は5ですがそれ以上にボーダーが辛いのと、技術介入できないのでかなりきついです。
一度、打ってみたいという人にはいいかもしれませんね。ちなみに電サポは70回転つきますが、ST回数は34回で残りは時短となりますので注意が必要ですね。
打っていくなら、1k/26回転くらい回る台からでしょうかね・・・
・ 保留変化.激アツ法則はこちら
・主要演出や信頼度はこちら
・マックススペックはこちら
One comment to this article
Pingback:
CR押忍!ど根性ガエル●解析スペック・天井・パチンコブログまとめ