三共から新台、CRF機動戦士Zガンダムが登場。
大当り確率は1/319となっておりスペックは花の慶次.雲とほとんど同じになっています。
ヘソからの確変突入率は50%で継続率は65%、電サポ時の確変はほとんどが16Rとなっており、破壊力もそれなりに兼ね備えています。
ちなみにヘソの賞球は4、電チューの賞球は1となっています。
それではCRF機動戦士Zガンダムのスペックをどうぞ
CRF機動戦士Zガンダム スペック
基本データ | |
大当たり確率 | 1/319.7→1/128.5 |
賞球数 | 4&1&3&15 |
導入予定日 | 2017年 1月9日 |
確変突入率 | 50% |
継続率 | 約65% |
電チュー | 100回or次回 |
平均連チャン数4.91連 | 平均出玉5918玉 |
大当り出玉 | |
16R | 2300個 |
6R | 860個 |
3R | 420個 |
ヘソ入賞時の振り分け | |
3R確変(次回まで) | 50% |
6R通常(時短:100回) | 50% |
電チュー入賞時の振り分け | |
16R確変(次回まで) | 56% |
3R確変(次回まで) | 9% |
3R通常(時短:100回) | 35% |
PV
1000円あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉-5% |
2.5円 | 23.8 | 25.1 |
3.03円 | 21.8 | 23 |
3.33円 | 21 | 22.2 |
3.57円 | 20.5 | 21.6 |
等価 | 19.5 | 20.6 |
☆止め打ち
【電サポ中】
①電チューが開いたら2発
⇒以後繰り返し。
補足:右打ちした玉は電サポに向かうかおまけポケット(賞球3)に入るためそこまでムダ玉はでない可能性が高いです。
【大当り中】
難易度・・・高
成功率・・・普
①1R9Cなのでアタッカーに9発目まで玉をいれてから(4~5発程度アタッカーにいれたらちょうど9になりやすい)ワンツーで2発。
補足:センサーは普通で打ち出した玉はアタッカーに向かうか一般賞球口に向かうため、しっかりオーバー入賞を決めればかなりの出玉を上乗せすることが可能。
ひとこと
ん~花の慶次.雲の完全劣化版ですね・・・。
ヘソ大当たりの出玉、電チューでの出玉、何をとっても劣化です。
新内規の劣化スペックの劣化verといった感じですww
ただ、ボーダーが一回転あたり-0.5で計算されているので現状維持や微増できればボーダーは19を切るのでもしかしたら化けるかも??
アタッカーの技術介入も三共は良いときがあるのでここらへんも分かり次第追記していきます。
とりあえず版権もいいのでなんとか釘を動かして打てるようにしてほしい~~